新年あけましておめでとうございます。 旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。 社員一丸と…
新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。 社員一丸と…
”生産者(地域にくらす人)とお客様をつなぐ架け橋となること” それをスタッフと一丸となってとりくみました。 地…
生産者さんと消費者の架橋となるのが弊社の役割です。 今回は農作業を運動会にしてみました。 収穫から出荷準備まで…
変わったお客様がやってきましたー 弊社の敷地に何やらゴソゴソ。。。 スタッフHさん「犬かなー?」 私「いやいや…
女子大学生が起業を体験するという。 昭和女子大学グローバルビジネス学部のゼミ活動として、実施する中で学びを得る…
”さん家”と書いて「さんち」と呼びます。 まさしく「○○さん家で生産しています」って事と「産地」を ひっかけま…
いよいよ日差しが強くなってきました。 夏がやってきましたね。 さて、弊社のオリジナル商品「メグスリノキの九宝茶…
6月4日(土)に日本橋とやま館がオープンしました。 有楽町の富山県アンテナショップいきいきとやま館とは違うコン…
花がある景観に憧れ、開業時より毎月ガーデニング教室を開催しています。 舞台は「つるぎの味蔵」の雑草地帯・・・ …
上市町農産物加工施設「つるぎの味蔵」の指定管理者となり1年が経ちました。品ぞろえが豊富になったからかお客様が前…